8月7日と8日グリーンドーム前橋で2018年大卒新卒向けの群馬県内合同企業説明会開催

群馬県での仕事

8月7日と8日に群馬県内企業による合同企業説明会開催

8月7日は86社。
8月8日は76社。

群馬県内の企業に就職したいという2018年3月卒業予定の大学4年生を対象に合同企業説明会が開催されます。

群馬県へのUターンを希望する大学生はぜひ参加していただきたいです。

 

スポンサーリンク


参加企業は両日とも群馬県内の企業80社前後

群馬県内に本社や事業者を持つ企業が参加します。

参加企業のリストをみましたが、群馬県内で暮らしている人間からすると馴染みのある企業名が並んでいます。

しかかしながら大学生にはなじみが少ない企業名かもしれません。

特に高校卒業して群馬県を離れてしまった大学生はピンと来ないかもしれません。

群馬県内の企業を知るという意味でも参加していただきたいです。

群馬県内で働いている私としては各企業の説明を聞いてみたいと単純に思ったりもします。

それだけ魅力的なラインナップでもあります。

群馬県に就職した新入社員調査から見る群馬県内企業へ就職する魅力

別件なのですが群馬県内の企業に就職した新卒社員に対してのアンケート結果がでていました。

群馬県内の企業に就職した理由をアンケートした結果以下のように集計されたようです。

群馬県内の企業へ就職した理由
1位:実家から通えるのでメリットが大きい
2位:生まれ育った地元への愛着があった
3位:家族や友人がそばにいる環境で生活したい

群馬県出身者が群馬県内の企業に就職すると上記のような魅力はやはりあると思います。

 

スポンサーリンク


群馬県外の企業へ就職を決めている群馬県出身の大学生

都市部の大学に進学してその地域で就職するという選択肢もあるとは思います。

すでにそういった進路を選択した方もいるとは思います。

そんな方の決断を否定はしません。

しかし群馬県内の企業をまったく調べなかったという方がもしいるのであれば参考までに調べてみてはいかがでしょうか。

今後の参考にもなるかもしれません。

8月7日と8日に群馬県内企業による合同企業説明会開催概要

日程
8月7日
8月8日
参加企業は異なります。
両日参加できるのであれば両日参加をお勧めします。

時間
13時から16時
受付開始は12時からです。

場所
グリーンドーム前橋『サブイベントエリア』

注意点
Web上に開催案内兼受付票が公開されています。
その受付票を記入して持参すると当日の動きがスムーズになるようですね。
履歴書は不要です
入退場はもちろん自由。
服装はクールビズで大丈夫です。

主催
群馬県中小企業団体中央会

『群馬県中小企業団体中央会』と検索してトップ画面上の新着ニュースから開催案内兼受付票にたどり着けます。

あなたの今後の人生を左右する企業に出会えるかもしれません。

 

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました