東京都から群馬県にIターンし群馬県で珍しいと思う名字とは

群馬県での生活

東京都から群馬県にIターンし群馬県で珍しいと思う名字とは

対比地さん

『ついひじ』さんと読みます。

群馬県内では浸透している名字ですが東京都ではあまり馴染みのない名字でした。

東京都から群馬県にIターンしてきた私が

『読めない』『でも群馬県にはいる』

と個人的に思っている代表的な名字です。

 

スポンサーリンク


群馬県内の珍しい名字

対比地さんのように、東京都ではお会いしなかったが群馬県ではお会いすることがある名字は他に

女屋(おなや)さん
小此木(おこのぎ)さん
後閑(ごかん)さん
生方(うぶかた)さん
香林(こうばやし)さん
蟻川(ありかわ)さん

などが感覚的に思うところです。

群馬県内に多く感じる名字

それから東京都でもお会いする苗字だが群馬県でお会いする機会が多く感じる名字が

金井さん
新井さん
飯塚さん
関口さん
須藤さん

上記の方々にお会いする機会が多く感じます。

群馬県内に多く感じる名字のデータ

群馬県内に多く感じる名字に関しては県内名字ランキングからデータを
抜粋して見ます

金井さん
全国名字ランキング300位
群馬県内苗字ランキング20位

新井さん
全国名字ランキング99位
群馬県内苗字ランキング4位

飯塚さん
全国名字ランキング253位
群馬県内苗字ランキング24位

関口さん
全国名字ランキング203位
群馬県内苗字ランキング16位

須藤さん
全国名字ランキング185位
群馬県内苗字ランキング28位

上記のようなデータでした。
私の感覚とデータに大きなズレは無いようです。

ちなみにその他で

星野さん
全国名字ランキング158位
群馬県内苗字ランキング9位

萩原さん
全国名字ランキング243位
群馬県内苗字ランキング23位

などの方々のランクアップが目にとまるところでした。

 

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました