『こんにゃくパーク』が足柄サービスエリアに出張中

群馬県の話題

『こんにゃくパーク』が足柄サービスエリアに出張中

群馬県で有名な『こんにゃくパーク』が足柄サービスエリアで出張中です。

2018年7月21日から10月31日までの期間限定出張です。

群馬県民にとって『こんにゃくパーク』といえば『ヨコオデイリーフーズ』が運営するものとして有名です。

2018年はプロ野球西武ライオンズの帽子にロゴを入れるような群馬県が誇る企業のひとつです。
西武ライオンズの帽子ロゴに関してはこちらを

逆に『足柄サービスエリア』は群馬県民になじみは薄いです。

現に私は『足柄サービスエリア』という並びを『足利サービスエリア』だと勘違いしました。

『こんにゃくパーク』を足利に出してどうする?
『足利サービスエリア』なんてあったっけ『足利はインターチェンジだろう』
『あぁ足利じゃなくて足柄か・・・』

こんな感じです。

スポンサーリンク


『足柄サービスエリア』の『こんにゃくパーク』

『出張こんにゃくパーク』として展開中です。

『こんにゃくパーク』をいいとこどりしたような感じです。

まずは『こんにゃくバイキング』(税込380円)
・玉こんにゃく
・田楽みそおでん
・こんにゃくゼリー
などの定番の他
・こんにゃくラーメン
・こんにゃく唐揚
・こんにゃく焼きそば
などのラインナップです。
ちなみに人気ナンバーワンはこんにゃくラーメンです。

 

それから『こんにゃくゼリー詰め放題』
カップゼリーと飲むゼリーの2種類です。
カップゼリーは税込680円
飲むゼリーは税込880円
日替わりで様々な種類が登場しています。

 

これ以外にもお土産コーナーが用意されています。
バイキング提供商品などもラインナップされていますし、かわり種も用意されています。
『これもこんにゃく?』なんて感じです。

群馬県の『こんにゃくパーク』

サービスエリアへの出張は『こんにゃくパーク』としては初の試みです。

群馬県にある『こんにゃくパーク』に来にくい方々にも雰囲気を感じてほしいとのことで出張しています。

ぜひ『足柄』で興味を持っていただいた方々に群馬県に来ていただきたいと思っています。

場所は群馬県甘楽郡甘楽町です。

住所でお伝えしても群馬県民以外には伝わらないですね。

別の言い方をすると『世界遺産富岡製糸場』から車で15分ほどの場所です。

この伝え方だと来場意欲がグッと増すと思います。

『富岡製糸場』にお越しの際はぜひ『こんにゃくパーク』にも足をお運び下さい。

群馬県の観光ルートとしてはお勧めのルートです。

 

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました