去年の群馬県代表はどうだったっけ 全国高校サッカー選手権編

去年の群馬はどうだったっけ?

去年の群馬県はどうだったっけ 全国高校サッカー選手権編

群馬県民として群馬県代表の活躍は会話の中でよく話題になります。

その際に『去年はどうだったんだっけ』と言う疑問が必ず出ます。

しかしながら1年前のことなので正直な所記憶は曖昧です。

そんなちょっとした疑問で悩まないように『去年の群馬県はどうだったか』を纏めます。

今回は全国高校サッカー選手権編です

 

スポンサーリンク


2023年 第101回全国高校サッカー選手権

前橋育英(2年連続25回目)

1回戦 
〇2-1 日章学園(宮崎)

2回戦
〇6-1 四学香川西(香川)

3回戦
〇2-1 昌平(埼玉)

準々決勝
×0-0(PK4-5) 大津(熊本)

2022年 第100回全国高校サッカー選手権

前橋育英(2年振り24回目)

1回戦 
〇4-0 草津東(滋賀)

2回戦
〇6-0 三重(三重)

3回戦
〇2-1 鹿島学園(茨城)

準々決勝
×0-1 大津(熊本)

2021年 第99回全国高校サッカー選手権

前橋商業(16年振り12回目)

1回戦 
×1-2 神村学園(鹿児島)

2020年 第98回全国高校サッカー選手権

前橋育英(6年連続23回目)

1回戦 
×0-0(PK4-5) 神村学園(鹿児島)

2019年 第97回全国高校サッカー選手権

前橋育英(5年連続22回目)

2回戦 
〇2-0 宇和島東(愛媛)

3回戦
×1-2 尚志(福島)

2018年 第96回全国高校サッカー選手権

前橋育英(4年連続21回目)

2回戦 
〇5-0 初芝橋本(和歌山)

3回戦
〇1-0 富山第一(富山)

準々決勝
〇3-0 米子北(鳥取)

準決勝
〇6-1 上田西(長野)

決勝
〇1-0 流通経大柏(千葉)

 

スポンサーリンク


タイトルとURLをコピーしました