ニューイヤー駅伝2018に向けて伊勢崎市がボランティア募集
群馬県では毎年1月1日ニューイヤー駅伝が開催されています。
日本全国1日のニューイヤー駅伝から2日、3日の箱根駅伝と流れるこの一連の駅伝を楽しみますね。
とりわけ群馬県民は1日のニューイヤー駅伝は地元開催ということもあり熱が入ります。
(群馬県民のニューイヤー駅伝に対しての思いはこちらを)
沿道への応援は地元開催ならではの楽しみです。
そんなニューイヤー駅伝も地域のボランティアの方々の協力があってこそです。
ニューイヤー駅伝の走路になっている伊勢崎市でボランティアの募集が出ていましたのでご案内いたします。
スポンサーリンク
ニューイヤー駅伝2018伊勢崎市のボランティアは11月6日が締め切り
一番大事な締め切りは2017年11月6日です。
希望者は電話またはファックスでスポーツ振興課へ応募することになっています。
伊勢崎市健康推進部スポーツ振興課
電話:0270-27-2747
FAX:0270-30-1302
ファックスの場合は以下の項目を記入することになっています。
・住所
・氏名
・年齢
・電話番号
・希望区間
恐らくは電話でも同じことを聞かれると思います。
希望区間とは
募集区間が3つに分かれています。
以下の3つから区間の希望を出すようです。
東上之宮町-北千木町
午前9時から午前11時30分
境保泉-境女塚
午前9時から午前11時30分
間野谷町-下触町
午前11時から午後1時30分
ニューイヤー駅伝2018伊勢崎市のボランティアは詳細
詳細は後日開催の会議で説明することになっていますが、現時点で案内されているのは以下の通りです。
日程:2018年1月1日
内容:交通整理・沿道整理
対象:市内に在住または在勤・在学の18歳以上で健康な人
群馬県に新春を告げる一大イベントです。
興味のある方はぜひご参加ください。
スポンサーリンク
コメント