群馬県前橋市の創作こけし
群馬県前橋市の創作こけし(群馬こけし)をご存知でしょうか?
群馬県といえば高崎市のだるまが有名ですが、前橋市の創作こけしもおススメです。
一般的にイメージする昔ながらのこけしではありません。
北欧雑貨のイメージを和のこけしに取り入れたような感じです。
非常に可愛らしく、お洒落で、ひとつ飾るだけで空間の印象ががらりと変わります。
スポンサーリンク
創作こけしのコンセプトは子ども目線
ひとつひとつが手作りの丸みを帯びた愛くるしいこけし。
丸みを帯びたその姿が北欧雑貨をイメージさせます。
和の空間にも洋の空間にも溶け込むのはこういったところでしょうか。
動物をモチーフにしたり、人気のキャラクターをモチーフにしたりと子どもの手に渡れば大喜びします。
贈り物としても記念品としても最適
まず贈り物や記念品にお奨めです。
出産祝いなどのベビーギフト
結婚祝いにブライダルギフト
そのほかにも
十二支
お雛様
端午の節句
クリスマス
などの季節ものも豊富です。
中でもこけしのお雛様はお奨めです。
2人目の女の子は小さな雛人形を買いますよね。
その2人目の女の子用の雛人形にこけしお雛様は最適です。
ひょっとすると上の子はこけしお雛様の方がいいと言うかもしれません。
そこは上手く対応して下さいね。
『群馬県 こけし』もしくは『前橋 こけし』で検索
『群馬県 こけし』もしくは『前橋 こけし』で検索してみて下さい。
ヤフーでもグーグルでも上位表示されます。
表彰や出展実績も多く、知る人ぞ知る群馬県の名産だと思っています。
平成25年
全日本こけしコンクール
農林水産大臣賞受賞
平成25年
いいね雑貨コンテスト!!
グランプリ受賞
平成27年
JAPAN EXPO inフランス
出展
一度『群馬県 こけし』もしくは『前橋 こけし』で検索してみてください。
スポンサーリンク
コメント